2008年01月09日

flooring table

明けましておめでとうございます。
今年もより良い一年にすべく頑張りたいと思います。

新年最初のネタはテーブルです。
天板を無垢のフローリング材で構成したローテーブルです。
下の画像はイメージ図。
本物は現在製作中です。

flooring table.gif

なぜ、フローリングなのか。。
建築の現場では、かならずフローリングの端材が出ます。
施工業者さんがどんなに工夫をしても必ず出ます。
その中でも細切れの中途半端な材料は使い道が無く捨てられます。
でもそれは立派な無垢材なんです。
もったいない、もったいない。

で、デザインしてみました。フローリングテーブル。
いろんな現場で余りものを集め、パッチワークしてみる。
と、意外と美しい・・・

小さい頃、真夏の暑い日。
冷たい廊下に寝そべってお絵描きしたときを思い出します。
熱中しすぎると板と板の間に鉛筆が「ブスッ」っとね。
ま、勉強するには不向きなテーブルです。

今回は或るイラストレータの方のお宅の
リビングに置くローテーブルなので鉛筆ブスッはOKとのこと。

また完成したら写真をアップします。
乞うご期待・・・
posted by nis at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | プロダクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。