
以前、設計で携わった物件に不動産事務所がありました。
そのクライアントから「会社のロゴマーク」の依頼を受けました。
設計の際に45度回転したグリッドを表層のデザインモチーフに
使っていたのを気に入ってくれて、
「45度回転した正方形つまり菱形を使ってほしい」との要望。
会社名の頭文字が「I」なのと
地元に密着した街の案内人(Information)の意味を込め、
もうひとつのモチーフを「i」ってことにしました。
何個か作りましたが、左が僕のおススメ。
右がクライアントに採用されたモノ。
少し可愛く納まりすぎた気もしますが、気に入ってくれたので良しとしました。
ロゴマークはいろんな所に使われるため
かなりの汎用性が求められます。
色々と勉強になったプロジェクトでした。
【関連する記事】