2007年02月23日

ノート

note.gif

どこかへ出掛けると気になる場所とかモノとか空間とかがあります。

この写真はそれを書き留めるノート(もちろん僕の)です。

気に入った場合でもそうでない場合でも書き留めます。
実感して実測して覚えます。
感覚的に心に焼き付けた雰囲気を
寸法という形式で自分のものにしようと努めています。

これは機能性に対しての訓練です。
僕はデザイン的、環境的に良い空間や居場所を創作することは
感性でつくるに近いものがありますが、
機能性はこのような日常の積み重ねで体得するものと信じてます。
特に住宅などの場合は非常に重要です。

僕にとってコンベックスはケータイと同じくらいの携行必需品です。

ホントはプロになる前の学生時代からやるのが大事ですね。
スケールに対する身体感覚が磨かれますから。
建築やインテリアの学生さんにはおススメです。
posted by nis at 20:13| Comment(1) | TrackBack(0) | ケンチク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど。
Posted by maki at 2007年02月27日 06:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。