もう他界しておられる住宅巨匠建築家である故・宮脇檀氏が
好んで使っていたスポットライトがこの写真。

通称・宮脇スポットと呼ばれ、オフホワイトの内装壁に
とてもよく馴染むものです。
しかも普通の電球が使えるのに、意外とスリムなプロポーションで
消灯時には殆ど存在感がない逸品です。
特に吹き抜けに使った場合、2階から器具の上部を見下ろすこともあるので
そこらへんも結構気を遣うのですが、そこもまた良し。
そもそも発売元はヤマギワという照明メーカーだったんですが
宮脇氏が亡くなってから廃盤になってしまって入手不可能とされてました。
しかし、一昨年でしたか或る方が定期的にヤマギワに特別発注している情報を入手。
そして入手ルートを確保した僕は使う予定もないのに早速購入!
それが写真の宮脇スポットなわけです。
とても気に入ってるのでコレは保存用として取っておきますが
いつかどこかのプロジェクトで使ってみたいと夢見ています。
ただし、ちょっと値がはるので、なかなか使う機会が訪れないのが残念です。。