ちょっと歩けば必ず何かの自販機に遭遇します。
ではなぜ海外諸国には自販機がないのか。
治安が悪いからに決まってます。
夜中に根こそぎ盗られるのがオチですから。
日本でも時々ATMとか盗られそうになってます。
そうなると自販機をもっと工夫したいものです。
たとえば自販機たちをネットワーク化して
モバイル基点としての機能なんかあるといいかもしれない。
或いは特定の自販機周辺でないと受信できないケータイ用の
コンテンツを考えるのもいい、ただし楽しくなるもの限定。
一方、自販機それ自体は美しいとは言えません。
何か新しい「自販機のある風景」をデザインしたら楽しそうです。
都市の散歩を楽しくする1つのツールとして。
この続きはまたの機会に。