2008年01月10日

ロバート・サブダ

alice.gif

いやホントに参りました。

恥ずかしながら今日始めてロバートサブダという人を知り
「仕掛け絵本」というものを知りました。

友人のお宅に招かれる様に押し入った僕ですが
飛び出す絵本を見せて貰いました。

写真は「不思議の国のアリス」の名シーンの飛び出すページ。
圧巻です。欲しいです。
すぐさま購入の方向で手配しております。

正式には「飛び出す絵本」ではなく「仕掛け絵本」と言うらしいです。

まあそんな細かいことはさておき
この仕掛けには2つの手法「段」と「V型」しかないそうです。
(詳しくはご自分で調べてください。)
あとはすべてイマジネーションと技術の応用に過ぎないと・・・はて?
こんな質素な手法でこんなゴージャスなことが・・・?

もう感動です。
この上ない感動です。

まず、枠からはみ出てるよぉ
でもって、どっから見ても裏側がないよぉ

とにかく購入決定です。
みなさんも息子や娘や甥っ子や姪っ子やにプレゼントしてみては?
きっと感受性豊かな子供が育つんじゃないかと思います。

あ、今頃その話題??
って思ってる方も多いかもしれませんね。。

それくらい僕とサブダの出会いは遅すぎました。。
posted by nis at 02:57| Comment(18) | TrackBack(0) | グラフィック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月18日

いや、走れないでしょ。

stopsign.gif

近所で見つけた路面のサイン。

まあよくある止まれのサインです。

いやでもコレ走れないって。

だって後輪が。。

・・・外れたチェーンみたいになってるし。

んー、こうまでして止まれってことですかね。

だとしたら警察も必死ですね。

最近のウダル暑さなら車輪だってこうなりかねない気もします。

東武線の線路だってグニャリといったそうですし。

週末の雨でいくらか涼みますように。。
posted by nis at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | グラフィック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

ロゴマーク

logo.gif
以前、設計で携わった物件に不動産事務所がありました。
そのクライアントから「会社のロゴマーク」の依頼を受けました。
設計の際に45度回転したグリッドを表層のデザインモチーフに
使っていたのを気に入ってくれて、
「45度回転した正方形つまり菱形を使ってほしい」との要望。
会社名の頭文字が「I」なのと
地元に密着した街の案内人(Information)の意味を込め、
もうひとつのモチーフを「i」ってことにしました。
何個か作りましたが、左が僕のおススメ。
右がクライアントに採用されたモノ。
少し可愛く納まりすぎた気もしますが、気に入ってくれたので良しとしました。
ロゴマークはいろんな所に使われるため
かなりの汎用性が求められます。
色々と勉強になったプロジェクトでした。
posted by nis at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グラフィック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。